バックナンバー

本日もバタバタした一日で時間が過ぎるのが早かったです・・・。

そんな中、カースタのデモカー BMW X6 のイカリングなんかを変更しちゃいました!

今回、HIDで有名なBELLOFさんのご協力のもと

綺麗なイルミネーションに変身し、ちょっぴりテンションが上がりました ↑ ↑ ↑。

ノーマルポジション。

キャ~~綺麗!!

皆様、どっちが好み!?

見た目もカッコ良くなったので、これから遊びに行きたい所ですが

体が疲れているので今日は、真っ直ぐ帰ります。

お疲れ様です。

常連、I様 ホンダオデッセイ

アルパインF#1ステータスからダイアトーン プロセスセンターにバージョンアップ!!^^¥

現状マルチ駆動で鳴らしていましたので、SA-1パッシブネットワークを追加し

アナログで追い込みます。

続いての取付メニューは

300C S氏

MM-1 ミラーメディアもしっかり付き

トランクは・・・

BSCに向けてたっぷりインストール中でございます。

8月30日(日)大阪南港にてBEWITHが主催する

オーディオコンテスト

BEWITH SOUND CAP2009(BSC)が開催されます!!

もちろんスタジアムからは多数の参加予定となっています。

そんな中、この方も。。。

クライスラー 300C S氏

サブウーファーを先日発売されたBianco Fujiに変更し

プロセッサーはAZ-1 BiancoFuji  MM-1

アキュレートアンプを搭載し

コース最高峰 プレミアムコースに参戦!!

気合の入る一台です。

本日もたくさんのご来店、お問い合わせありがとうございました。

それでは、また明日。。。

ブログを更新出来ていない間に、完成した車両の写真がたっぷり溜まっているので

少しずつご紹介しますね!

まずは

常連 M様 トヨタマークX

作業内容はオリジナルドアボード(フィンランドバーチ材バッフル)

低域の情報量がすこぶる良くなりました ^^¥

続いては

ホンダ フリード

オーディオ一式の取付。

スピーカーはBEWITH リファレンスシステム

絶妙な角度で、ツィーターを取付ています。

今日の所は、ここで終了・・・。

7月ももう終わろうとしていますが、スタジアムはバタバタと一日が過ぎました。

忙しいことは、ありがたいことです!!

本日の取付メニューは・・・

超常連様 I 様のオデッセイ

ダイアトーン スピーカー SA-1が付いています!

今回、取付メニューは

ダイアトーン プロセスセンター PX-1を取り付け。

今から、音出しが超楽しみです ^^¥

こちらも、超常連N様

お馴染み アウディーTT

前回の作業でドアアルミエンクロージャーの取付を終え

今回は、何とサブウーファーBOXもアルミエンクロージャーにさせて頂きます!

8月30日のBEWITHサウンドカップ BSCに向けてのバージョンアップです。

サブウーファーBOXまでアルミエンクロは世界初かなぁ~

それでは、また明日・・・。

1 224 225 226 227

CONTACT

Car Audio STADIUM
カーオーディオスタジアム

大阪府寝屋川市池田北町22-9

TEL 072-827-0045

営業時間10:30 ~ 20:00(定休日:火曜日)