オートメッセ出展車両のカースタデモカー
ドアエンクロージャーもいよいよ完成間近です。

内張りとエンクロージャーが合体完了!
レザーを張り、内張りを合体させて行くと・・・・

完成です。
あとはドア内の付帯音処理をして行き戻すと完成です。
あとは、ツィーターの成型のみとなりました。
ゴールは、見えているので突き進んで頑張ります!
大阪オートメッセ出展の為
2月12日(金)~2月14日(日)まで休業とさせて頂きます。
期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが
ご了承くださいますようお願 い 申し上げします。
なお2月11日(祝)は店長(桑野)は不在となります。
大阪オートメッセ2010は、自社ブースにて
試聴カーを2台展示し、気軽にスタジアムサウンドを
一人でも多くの方に聴いて頂きたく思います。
そんな、出展車両2台は完成しあとは無事に搬入するだけです。
家庭用電源を繋ぎ、調整中の2台です。
システムをご紹介致します。
まずは、BMW X6
スピーカーはDIATONE SA-1
DIATONEの最高峯のスピーカーシステムになります。
そのSA-1を鳴らすのはスタジアムオリジナルエンクロージャーです。
BEWITHさんのスピーカーではエンクロージャーは
良く耳にするかと思いますが
今回、DIATONEさんのスピーカーでは、
たぶんデモカーでは全国初の試みだと思われます。
是非この機会に、エンクロージャーで鳴らすSA-1を聴いて下さい。
プロセッサーもDIATONE PX-1を使い
フロント2ウェイのみシステムになります。
続いては、BMW M3
M3システムは、PX-1を軸に
BEWITH最高峯 フルBianco Fujiを
アルミエンクロージャーで鳴らします。
史上空前のシステムになっております。
出展する車は、派手な感じですが
気軽に聴ける環境での参加になりますので
自作派の方や、他店でオーディオを組まれている方
これからオーディオを始める方
是非この機会にオートメッセ 5号館 スタジアムブースまで
お立ち寄り下さい。
お待ちしております。
皆様、こんばんは。
1月は早くも終わりを迎え、節分が近づいてきました。
鬼は外、福は内!昔の人は、上手く言ったものです。
まだ寒い日が続きますが、春は近くまでやってきているように思えます。
陽気な土曜日でしたが
本日もたくさんのご来店、たくさんのお問い合わせ
ありがとうございました。
最近ブログネタが「オートメッセばかりやね」
と常連様に良く言われます。
ということでまたオートメッセの話をしていきます(笑)
今回スタジアムは自社ブースに2台の試聴カーを並べ
試聴をメインに考えております。
1台は、以前からご紹介しています
カースタデモカーBMW X6で
もう一台を発表します。
BMW M3
カースタオリジナル
アルミエンクロージャーがドアに搭載されています。
サブウーファーもアルミエンクロージャーが搭載
ツィーターも、もちろんアルミエンクロージャーという
フルアルミエンクロージャーです!
スピーカーはBEWITH フルBiancoFuji
プロセッサーはDAITONE
BEWITHとDAITONEそれにアルミエンクロージャーという
史上空前の組み合わせとなっております!
2月のオートメッセは是非皆様、5号館カースタブースまで
遊びに来て下さいませ。
カースタデモカーにDIATONE SA-1のツィーター取付が
いよいよ完成間近です!
アルミエンクロージャーが埋まってます。
角度調整も完璧に決まり
あとは、成型して、塗装して終了です。
その一番大事な仕事を任されたのは
カースタピット長 ショウちゃんこと山内です。
いよいよ完成が近づき、あとはPX-1の調整のみとなりました。
あと、オートメッセには2台のデモカーを並べて
試聴して頂くのが目的ですが
もう一台は、明日発表させて頂きます。
楽しみにしていて下さい!
オートメッセ出展車両のカースタデモカー
ドアエンクロージャーもいよいよ完成間近です。
内張りとエンクロージャーが合体完了!
レザーを張り、内張りを合体させて行くと・・・・
完成です。
あとはドア内の付帯音処理をして行き戻すと完成です。
あとは、ツィーターの成型のみとなりました。
ゴールは、見えているので突き進んで頑張ります!
大阪府寝屋川市池田北町22-9
営業時間10:30 ~ 20:00(定休日:火曜日)
Copyright© 2023 Car Audio STADIUM