バックナンバー

車業界では、代車は必ず存在します。

カースタも代車は3台用意させて頂いております。

愛車を預けて、帰りの足として普通は使うと思いますが

カースタでご用意させて頂いています代車は

オーディオ体感カーとして無料でお貸ししています。

そんな、スタジアムの代車をご紹介します。

このダイハツ エッセのオーディオのシステムは

CDデッキはナカミチCD400に

スピーカーは、カースタで人気の

アメリカ製ポークオーディオDBシリーズ

ツィーターはミラー裏に角度調整し

アルカン仕上げで、加工しております。

ドアのデットニングは

カースタオリジナルドアチューニングを施し

フロント2ウェイ完結です。

おまけに、ミラー内蔵レーダー探知機まで

ご用意させて頂いております。

カーオーディオ専門店ならではの

オーディオ体感カー(代車)となっております。

最近、BMW X1を凄く見かけるようになり

この景気で良く売れているんだなぁっと感心します。

さすがBMW。

そんなBMW X1ですが

自作派、M様よりドアボード、ツィーターパネルの

依頼を受け、作業真っ最中でございます。

さぁこのドアがどんな風に変身し

どんな音を奏でてくれのか

今から楽しみです!

BMWのネタだったので

カースタデモカーX6のキドニーグリルを純正に

戻して、遊んでみました。

ホームオーディオメーカーの

SPEC株式会社さんから

スピーカーに繋ぐだけで音質アップという

画期的な商品が発売され

早速カースタでも導入し

皆様のMY カー MY オーディオで

体感して頂く為に

試聴機をご用意しました。

音質が良くなる理由は下記の内容です。

オーディオ機器で音楽再生を楽しまれる時、

一般的にスピーカーユニットのボイスコイルには、

アンプ出力の時間軸変動に応じて常に逆起電力が生じており、

この逆起電力はスピーカーコードを通じてアンプに回帰し

これがアンプ内部で位相遅れを発生させるなど入力信号どおりの

スピーカー駆動を難しいものにしています。

このRSP-C3/RSP-C3Wは、アンプとスピーカーの間にスピーカー端子と

並列にセットすることでこの逆起電力の悪影響を減少させ、

より忠実なスピーカー駆動が可能となります。結果として再生音の立ち上がり、

分解能が改善され、相反する自然な余韻も再現されて

リアルなサウンドと豊かな音楽性をもたらします。

なお、RSP-C3はトゥイーター、ミッドレンジ、ウーファーなどに最適で、

中域以上のインピーダンス変動を減じ、

平坦化してアンプによる高忠実度駆動をサポート致します。

またRSP-C3Wはサブウーファーに特化した部品・定数設定をしており、

特に再生帯域外の中域以上のインピーダンス上昇を抑制し平坦化します。

その結果、ダンピングが改善され、低域楽器の輪郭が明確になり、

他のスピーカーとの音のつながりが改善されます。

クレスタ ツアラーVにパイオニア製の

トレードインスピーカーの取付です。

カースタでは、作業中はバッテリーを充電しながら

作業に掛る為、ボンネット開けると

10数年前のお車ですが、ピッカピカのエンジンに

ビックリし、至る所がメンテナンスがしっかりされていたので

大事に乗られているの凄く伝わってくる一台です。

トレードインスピーカーなので誰が付けても一緒という

イメージをユーザー様は思われるかも知れませんが

専門店ならではの、取付のノウハウで

同じ物を付けても、音質が全く別物に化けるのが

オーディオの面白い所でもあり

怖い所でもあるので、こだわった分

良い音として結果が出るので、そこが楽しい所ですね!

カースタディスプレイに

新商品が続々入荷してきました。

先日、お伝えしましたデンマークから

Vifa カー用スピーカーが早くもディスプレイに入荷。

ツィーターの形状はリングツィーター

自然な高音域を奏でてくれます。

続いては

キュリノ CA-7

真空管プリアンプ

今、お使いのデッキからの信号を

このプリアンプ通せば

昔ながらの、温かく中低域の厚い音色を奏でてくれます。

これらの機種は

常時試聴可能なので

気になる方は、お気に入りのCDをもって

お気軽に聴きに来て下さいませ。

1 202 203 204 205 206 227

CONTACT

Car Audio STADIUM
カーオーディオスタジアム

大阪府寝屋川市池田北町22-9

TEL 072-827-0045

営業時間10:30 ~ 20:00(定休日:火曜日)