ここ最近のBEWITHさんの
施工をご紹介していきます。
常連様クライスラー300C S様
BEWITHさんから先月発売になった
110台限定アンプBS01 Limited 5台の取付です。
続いては、ベルファイア M木様
BEWITHSTATEを5台マルチ使いですが
こちらも、BEWITHさんの限定アンプ
BS01 Limited 5台の取付です。
続いては兵庫県加古川市からの
常連様O様 トヨタ ウィッシュ
こちらもBEWITHさんの限定アンプ
BS01 Limitedの取付です。
続いては、ワゴンRのN様
プロセッサーの変更です。
BEWITH AZ-2の銅シャーシーから
BEWITH AZ-1の銅シャーシーにバージョンアップです。
続いては、ベルファイア K様
アンプのバージョンアップです。
BEWITHさんのR-208Sから
BEWITHさんのアキュレートアンプにバージョンアップです。
最後にメルセデスCL AMG K様
フルBEWITHシステムの取付です。
ここ最近のBEWITH取付特集でした ^ ^/
カースタディスプレイにダイアトーンの
新作スピーカーG50が
堂々仲間入り致しました!
ツィーターの振動板とミッドの振動板が
同素材で構成されているG50ですが
音質の方はというと、余裕の有る低音
張り出しの良い中音が病み付きになる
ダイアトーンサウンドを奏でています。
それと比較して頂きたいのがSA-1、SA-3
カースタディスプレイに全てのダイアトーンのモデルを
ご用意させて頂きました。
SAシリーズを改めて聴くと、色んな発見が有り
G50のコストパホーマンスの高さも感じられるかと思います。
3機種共に常時試聴可能ですぅ^^/
人により音楽の聴き方は様々です。
皆様は音楽をどのように聴いていらっしゃいますか?
昨日夜な夜なにカースタ店長(久米)が
私のホームオーディオを聴きながら
そんな話をしていました。
話の結果、音を学びながら、音を楽しむのが
一番楽しいと結論が出ました。
三陸沖で発生した大地震で大きな被害が発生しました。
皆様がご無事でおられることを心よりお祈りいたします。
節電をお願いします。
中部電力が、名古屋、大阪方面の電力を関東に流すそうです。
そして東京電力が関東方面の電力を東北に流します。
東北では原発事故もあり電力が足りず、
病院のさまざまな電気で作動する機械が瀕死の緊急事態です。
関西方面の方の節電が、まわりまわって東北の人の命を救います。
東京では企業に、街の電飾広告看板を当面控えて下さい
という運動も起こってます。
関西の皆様も節電ご協力お願いします。
皆様、トヨタのアルファード ベルファイアは
どちらの方が、好みでしょうか!?
今日の施工メニューはそんなアル・ベルに
スピーカーのバージョアップ施工になっております。
カースタを常連様向けステッカーを
オシャレに張って頂いているベルファイア I様
BEWITHスピーカーの取付です!
音質、見た目もバッチリ決まり
あとは、納車待ちです。
続いては、アルファード
こちらも、スピーカーの施工です。
取付るスピーカーはポークオーディオDBシリーズです。
取付も無事終え、明日の納車待ちでございます。
大阪府寝屋川市池田北町22-9
営業時間10:30 ~ 20:00(定休日:火曜日)
Copyright© 2023 Car Audio STADIUM