バックナンバー

皆様こんばんは。

今日の大阪は今年一番の暑さでした。

オーブンで焼かれるように強い日差しを避け、

日陰に避難しなければ丸焦げになりそうな勢いでした。

そんな中、ピット内では商売道具でもある

工具の整理を個々がしていました。

工具箱を乗せるトレイを直して

ご満悦の店長です。

この工具箱との付き合いは、

かれこれ8年ほどの付き合いです^^/

以前、私が勤めていた時の先輩に頂いた工具箱で

何度か浮気をして違う工具箱を買ったりしましたが

結局この工具箱に何故か戻ります(笑)。

馴染のある工具箱なので、この先もずっと使用して行きます!

皆様こんばんは。

本格的な暑さが徐々に訪れつつありますが

暑さに負けずお過ごしでいらっしゃいますでしょうか?

今日の施工メニューは

トヨタ ベルファイア K様

ケーブルのバージョンアップです!

バージョンアップするケーブルは

ZONOTONE グランディオシリーズ

ゾノトーンは、全てのシリーズが

メイド・イン・ジャパンで

信号ロスのない”ピュア&パワー”の純粋伝送

耳による音楽性を重視したケーブルでございます。

メルセデスCL AMG

BEWITHエンクロージャーの製作です。

エンクロージャーを作っている店長ですが

エンクロを作っているこの瞬間が一番幸せそうです。

 

皆様、こんにちは。

きょうの大阪は暑いですが

青空がとても綺麗でした^^/

今日ご紹介する施工は、過去の名機の施工です!

施工するお車は、トヨタ VOXY Z様

現状のシステムはというと

CDデッキはナカミチCD700Ⅱ

スピーカーはVifa Audio

そのシステムに

オーバーホール済みの

ナカミチCDチェンジャー1000MB(金庫箱)

位相制御装置 MIT社のオートターミネータプロ

の施工になります!!

ナカミチ1000MBは現在でもオーバーホールは可能で

今回ディスクメカや、ピックアップなどをオーバーホールし

当時のままの音質を再現出来、改めて音楽の魅力を堪能し

納車時には私とオーナーは色んなCDを聴き込んでしまい

気が付けば1時間ほど音楽に没頭していました。

皆さんこんばんは。

大阪はいよいよ梅雨明けし、

本格的な夏が到来です!

暑さに負けず、季節を楽しでしまいましょう!

本日の施工は、ダッジ チャレンジャー

施工内容は、シークレットですーー。

1 183 184 185 186 187 227

CONTACT

Car Audio STADIUM
カーオーディオスタジアム

大阪府寝屋川市池田北町22-9

TEL 072-827-0045

営業時間10:30 ~ 20:00(定休日:火曜日)