バックナンバー

皆様お盆休みはどの様にお過ごしでしょうか?

当社は今週は営業をさせて頂いておりますが

この連休を利用して他府県からのご来店が多くて

オーディオマニア様から新規のユーザー様まで

幅広くご来店して頂いております。

オーディオのことなら何なりとお申し付け下さい。

さて本日の施工はホンダ FIT I 様

DA-PX1を2機使いにしマルチ駆動でDS-SA1を鳴らします。

DS-SA1は当社オリジナルのエンクロージュアに収まっております。

皆さんこんばんは。

今年はほんとに熱いですね!

アスファルトの上はプラス5度と言われていますが

外に出るとそれを実感します。

地面からの照り返しと熱気がサウナのようです。

お体と熱中症には、十分ご注意下さいませ。

今週は一般的にはお盆休みですが

当社は今週末まで営業させて頂いておりますので

ご来店お待ちしております。

さてお盆中の納車は日産キューブにお乗りのN様

BEWITHさんのサブウーファーと

BEWITHさんのパワーアンプの施工でした。

夏期休暇のお知らせです。

8月19日(月)~22日(木)までの間

夏期休暇とさせて頂きます。

ユーザー様にはご迷惑をお掛けしますが

何卒よろしくお願い申し上げます。

ハイエンドケーブルにもなると

新品のケーブルは音質が硬質で

潜在能力が発揮出来ません。

ケーブルを購入して頂いて付けた瞬間から

良い音で聴いて頂きたので

ご希望があればケーブルのエージングを

サービスでさせて頂いております。

トランスペアレント社のRCAケーブルです。

このケーブルのエージング方法は

隣のホームオーディオスタジアムの

オーディオ機器に接続し数日間ならしておきます。

こういったお客様が解りにく部分も

配慮させて頂いております。

 

時代の流れでしょうか!?

自作派応援団長(桑野)と言っているだけあって

自作派さんのお客様がもの凄く増えてきています。

自分の車のオーディオを自分でチューニングすることは楽しいことで

私ももともとは自作派なのでチューニングをしていて

息詰まる気持ちは凄く解ります。

施工方法で一番良く聞かれるトゥイーターの加工方法を

この場を借りて、写真でご紹介致します。

写真だけで見ると簡単そうですが

実際に施工をすると難しいと思いますが

これから自作でオーディオを組もうと思っている

全国の自作派さん

きっと楽しいのでチャレンジして頑張って下さい!!

自作派応援団長より

 

1 109 110 111 112 113 227

CONTACT

Car Audio STADIUM
カーオーディオスタジアム

大阪府寝屋川市池田北町22-9

TEL 072-827-0045

営業時間10:30 ~ 20:00(定休日:火曜日)