スタッフブログ
第2回ハイエンドカーコンテストの報告です
静岡県掛川市のつま恋にて
第2回ハイエンドカーコンテストが2日間行われました。
参加車両は九州から北海道まで190台以上のお車が参加する
カーオーディオのコンテストでは日本最大級のコンテストになりました。
当社からの出場されましたユーザー様は
DIATONE サウンドナビ 外部アンプクラスは岐阜県在住のH様
メモリーメディアBクラスは大阪在住のH様
BEWITH Mirror Stationクラスは滋賀県在住のK様
最後にBEWITH STATEクラスは
滋賀県在住のM様 大阪在住のE様 京都府在住のY様 合計3台
1日目は大雨でしたが審査会場は
屋根があるレーンに移動しての審査になりますので安心です。
2日目は秋晴れで本当に良かったです!
審査の方も問題無く無事終了し残すは結果発表になります。
ホテル内の会場に移りまして、ライブと夜食と表彰式でございます。
この会場には約270人集まったようです。
結果の方は
BEWITH Mirror Stationクラスの出場
日産エルグランドのK様が2位を頂きました!
続きましてBEWITH STATEクラスでは
BMW 3シリーズのE様が5位入賞と
マツダ デミオで出場しましたM様は4位入賞でございます。
仲良く並んで表彰されました。
最後にメルセデスCクラスで出場されました
Y様は2位を頂きました。
入賞されましたユーザー様 おめでとうございました!!
また今回入賞を逃しましたユーザー様は
次回リベンジへの機会を頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
無事に終わりホッとしておりますが
今回のコンテスト結果は音質調整や取付面だけでは無く
ユーザー様の力添えもあり結果が出たと思います。
あるユーザー様は審査までの待ち時間はずっと
音楽を流しっぱなしにしてアンプを温めて頂いたり
普段から自分の愛用されていますオーディオユニットを大切に
思い育てて頂いている結果が賞に繋がったと思いますので
ユーザー様とショップの二人三脚の結果だと思います^^/。
また来年のご参加の方を宜しくお願い致します。
posted STADIUM | 日 記
出発!!第2回 ハイエンドカーオーディオコンテスト
BEWITH Royal EnsembleⅡULTIMA
皆様こんばんは。
今お預かりしているお車をご紹介させて頂きます。
TOYOTA VELLFIRE GOLDEN EYES 限定車でございます。
このピッカピカの限定車に
BEWITH Royal EnsembleⅡULTIMAを施工真っ最中でございます!
BEWITH Royal EnsembleⅡULTIMAとは
Royal EnsembleⅡのスピーカーは本来ですとConfidence Ⅲですが
FOCAL社の最高峰Utopia Be ULTIMAに変更したモデルでございます!
カーオーディオ専門店として
この様なシステムを組まさせて頂けて嬉しい限りです。
また完成しましたら写真をアップさせて頂きます!
posted STADIUM | 日 記
ドイツ車の日曜日
今日の大阪は天気が良い日曜日でしたが
そんな中、沢山のユーザー様にご来店して頂きまして
誠にありがとうございます。
今日の当社のピットは偶然にも
ドイツ車に囲まれた日でございました。
ご紹介させて頂きます。
まずは神戸市からご来店のメルセデス ベンツ Cクラス
FOCAL社の新型Cクラス専用パッケージ
ES 80 K for MBの施工でございます。
専用パッケージとはいえ、手馴れていないと施工は難しく
純正スピーカーは内貼りにはめ込みタイプになります。
ビス止めに変わりますので
安定感がありながらクリヤーなサウンドに生まれ変わります!
続いてはVW ビートルでございます。
施工内容はBEWITH社のプロセッサーの施工になります。
アンプとスピーカー交換は以前にさせて頂いておりまして
プロセッサーの追加になります。
車内特性をとりデジタルチューニングする事で音の聴こえ方や
クリヤーな音色に生まれ変わります!
続きまして
BMW 320にはアンプの施工になっております。
続きしてポルシェ カイエンHVには
スピーカーとパワーアンプの施工になっております!
最後にAUDI 新型TTはドアエンクロージュアの施工になっております!
来週からFOCAL社の最高峰 Utopia Be ULTIMAの施工も始まりますので
一台一台、気合を入れて施工して行きます!
posted STADIUM | 日 記
morel ドアエンクロージュア
昼間はまだまだ暑い日が続きますが
朝晩はすっかり涼しくなり過ごしやすくなってきました。
そんな中、本日の納車はホンダ ヴェゼル I様になります。
オーディオシステムはハイエンドシステムです。
ご愛用されていますヘッドユニットは
DIATONE PX-1 2機マルチ使用になります。
スピーカーはmorel社の記念モデルになり
ドアエンクロージュアに収めさせて頂きました。
この車には超レア物が凄く入っており
MIT社のオートターミネータープロ
アクソンデータマシーンのドライブエナジーキャパシターなどなど。
オーナー様のオーディオ歴が物語っている一級品が備わっており
出てくる音は音楽性 音場の表現力 楽器の存在感
ボーカルの美声が車内に響き渡り
全てに置いて一級品に仕上がりました!
posted STADIUM | 日 記
- 1