スタッフブログ

 

ハイエース フルDIATONE

2012年09月30日


14.8:350:232:0:0:DSC01544:center:0:0::0:










トヨタ ハイエース I様


DIATONEサウンドナビ+DIATONE G50の施工が完成し


本日納車です。












17.4:350:232:0:0:DSC01539:center:0:0::0:












17.2:350:232:0:0:DSC01543:center:0:0::0:














17.4:350:232:0:0:DSC01541:center:0:0::0:




















































posted STADIUM | 日 記

 
 

アクソンデータマシーン フローティング電源 

2012年09月29日


皆様こんばんは。


大阪は今週も引き続きグッと涼しくなってきました。


この週末は、台風が来ていますので気を付けてましょう。






本日の施工はトヨタ ノア O様


純正電源と縁を切り、オーディオ専用電源(オーディオ用発電機)


フローティング電源の施工になっております。












16.1:350:232:0:0:p1212:center:0:0::0:













16.4:350:232:0:0:DSC01528:center:0:0::0:













オーディオ専用発電機+サブバッテリー+キャパシター












16:350:232:0:0:DSC01533:center:0:0::0:













17.6:350:232:0:0:DSC01531:center:0:0::0:
















































posted STADIUM | 日 記

 
 

DA-PX1 施工

2012年09月28日


16.5:350:232:0:0:ppp12:center:0:0::0:













今日から始まりました施工は


スバル レガシー K様


施工内容はサウンドナビが好評なDIATONEですが


そのDIATONE最高峯ハイエンドプロセッサー


DA-PX1の施工をご用命を頂きました。


一週間お預かりさせて頂きまして


施工に掛かります。











































posted STADIUM | 日 記

 
 

BEWITH Bianco Fuji

2012年09月27日


12.7:350:232:0:0:ff111:center:0:0::0:













本日の施工は、ホンダ タイプR T様


スピーカーのバージョンアップです。


BEWITH アキュレートシステムから


Bianco Fuji に。


















16:350:232:0:0:DSC01521:center:0:0::0:















































posted STADIUM | 日 記

 
 

ハイエース加工

2012年09月26日


11.8:350:232:0:0:DSC01514:center:0:0::0:














今日の施工はトヨタ ハイエース Y様


ドアアウターボード+ドア制振+ツィーターパネルの作成です!









































posted STADIUM | 日 記

 
 

バックナンバー

カテゴリー